今年も「楽し夏まつり」を8月5日(土)に開催します。
「盆踊り・江州音頭」を核にして楽只学区、千本地域で大切に続けられてきた「夏まつり」は、ここ数年、地域の各種団体の皆さまにとどまらず、祭りの準備段階から当センターを通じて幅広く市民、団体の皆さまにも呼びかけて、新しい交流の中、大いに盛り上がっています。
今年も企画段階から様々な方に参加してもらってみんなでお祭りをつくっていこうと、6月16日(金)に第1回実行委員会を開催しました。
近隣の団体さんのほか、青少年・環境・芸術・食などの分野で
活動する団体さんや個人にご参加いただき、今年実現できそうなアイディアから数年がかりで実現できそうなアイディア、夢のようなアイディアまで、様々な祭りを盛り上げるための案が出されました。
7月5日(水)に開催する第2回実行委員会では、今回出されたアイディアの中で今年実現していけそうなものについて具体的に検討していきます。
ご参加ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
次回もぜひご参加ください!